民族音楽と伝統料理の1泊2日プラン
東フィンランドのカレリア地方にあるヴィラ・ルースラで一休みしませんか?
騒がしい都会の人混みを逃げて、湖沿いのサマーコテージにてフィンランド文化に触れ合いながら1泊2日過ごしませんか?フィンランドの民族楽器のカンテレを習ったり、伝統的なカレリアパイを作ったりして、楽しい体験でフィンランドがより親しくなります!ゆっくりサウナと湖に入る時間ももちろんあります!
ヴィラ・ルースラについて
美しく輝かしいヴィラ・ルースラは、サイマー湖北部、ピュハセルカの湖沿いのラーッキュラにあります。いちばん近い街ヨエンスーまで車で45分のところにあるヴィラ・ルースラはどんなアクティビティーにもぴったり。設備の整ったキッチン、食器やベッドシーツも貸し出ししております。ケータリングサービスに加え、カレリアパイのベーキング、カンテレ演奏講座、ガイド付きのフィッシング、ハイキングなどのサイドプログラムも必要に応じて予約可能です。
ヴィラ・ルースラは子供にもぴったり。コテージには遊び部屋、オモチャがありますし、外にはプレイハウスやトランポリンも。冬の間には様々なソリ遊びやキックソリも提供しています。凍った湖もウインタースポーツに最適の場所です。7km離れた場所にはイルミネーションのあるスキーコースもあります。
夏の間、ヴィラ・ルースラでは暖かい湖沿いのサウナと暖炉、心地よい傾斜のある砂浜が楽しめます。湖のデッキから魚釣りも可能ですし、ボートで冒険に出かけて美味しいパーチをつり上げるのもよいでしょう。
ヴィラ・ルースラは空気も美味しいです。せかせかした心を静けさの中で落ち着かせましょう。短期滞在でも忙しい日々の生活からあなたを解放してくれるはずです。
モデル・プラン
ヴィラ・ルースラでの2日1泊プランは、昼間到着後、ランチを召し上がってから、来日公演もしているVÄRTTINÄ(ヴァルッティナ)で知られているサリ・カーソネンの指導でカンテレを習います。夕食後はローカル・ベーカリーの指導で伝統的なカレリアパイの作り方を習います。夕方、サウナと湖に入れます。次の日、朝食後、森で静寂のアートウォークとカンテレと歌を楽しんでいただけます。ランチ後は、カンテレコース卒業証明書をいただき、現地のご馳走やお土産を購入する機会もあります。また是非ともいらしてください!
モデル・プランにはヘルシンキとキテーの間の往復列車チケットとキテー駅、ヴィラ・ルースラの間の移動(タクシー)、ヴィラ・ルースラにてのプログラム、食事(合計5回)、宿泊が含まれます。チケットとご案内書類が同封されている封筒を事前にヘルシンキにてのご宿泊先までお届けいたいます。
2018年度の予約可能な期間:
6月1日~7月7日
7月9日~7月12日
7月16日~8月2日
8月6日~8月8日
8月13日~8月20日
8月22日~12月20日
スケジュール例
1日目 | |
07:09 | ヘルシンキで長距離列車発 |
11:12 | タクシーにてキテー駅よりヴィラ・ルースラへ移動(40分) |
12頃
14時 15時 15:30 |
カレリア風スープランチ
フィンランドの民族音楽の歴史のレクチャー(1時間) 午後のコーヒーとおやつ カンテレ習いワークショップ(2時間) |
17時
18:30 19:30 |
夕食
カレリアパイのベーキングコース(2時間) サウナと自由時間(カンテレ演奏可) |
21:00 | カレリア風の寝る前のおやつ(自分で作ったカレリアパイ) |
おやすみなさい! |
2日目 | |
8:30 | カレリア風の朝食 |
9:30
10時 |
森で静寂のアートウォーク
カンテレ演奏と歌 |
12時
13時 14時 |
日曜日ランチ
終了コンサートと卒業式(卒業証明書をいただけます) コーヒー、自由時間、お土産購入可 |
15時 | 出発(タクシー移動 40分) |
15:45 | キテー駅 長距離列車出発 |
19:39 | ヘルシンキ到着
ありがとうございました! |
※出発はヘルシンキ以外の街でも可能でございます。
※プログラム内容は相談可能でございます。
ツアー料金内容:
・ヘルシンキ~キテーの間長距離列車の往復チケット
・キテーとヴィラ・ルースラの間の往復タクシー移動
・ヴィラ・ルースラにての2日間プログラム
・ヴィラ・ルースラにてご宿泊(トイレとシャワー共用)
・1日目の昼食、午後のおやつ、夕食、夜の軽食、2日目の朝食、昼食、午後のコーヒー/紅茶
ヴィラ・ルースラのご紹介:https://villaruusula.fi/